クリスチャン生活

広島聖書BCからの「日々のことば」。 今日も私のための覚え書きのために転記。 「彼らは信仰によって、国々を制服し、正しいことを行ない・・また、ほかの人たちは・・拷問を受け、石で打たれ、牢に入れられ・・」ヘブル11:33 ある人々には、奇跡がな…

結婚できない、給料があがらない等々、 このところわたしは鉄分不足だからだと自分で決め込んで(というのは献血400をやったから) 周囲(神さまを含む)へのプチ反抗期だった。そんなわたしへの「日々のことば」。 今日も覚え書きのために転記。 「自分…

覚え書きのために。 広島聖書BC,日々のことばより。 「散らされた人たちは、みことばを宣べながら、巡り歩いた」使徒8:4 サウロはステパノ殺害に賛成していた。聖霊に満たされたステパノの見事な鮮やかな力に満ちた証しを目の当たりにして、サウロは憎…

6月5日の朝早く、教会のひとりの兄弟、Yさんが息を引き取りました。 まだ若く、47歳でした。 メラノーマだと分かったのが2006年。 最初の手術から3年9ヶ月でした。私はこの4月から医大に勤めていて、 兄弟もこの病院に入退院を繰り返していまし…

私の覚え書き。 広島聖書バプテスト教会からの「日々のことば」から。 「すべての事について感謝しなさい」?テサロニケ5:18 「ある本にこんな箇所があった。サタンが倉庫を持っていて、そこに、今から人々の心に蒔こうとする「種」が種々置かれていた。…

私の覚え書き。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「その日、エルサレムの教会に対する激しい迫害が起こり、使徒たち以外の者はみな、ユダヤとサマリヤの諸地方に散らされた」使徒8:1 「何でこんな事が?」時に、突如の苦…

私の覚え書きのために。 広島聖書BC「日々のことば」から。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「いや、わたしは主の軍の将として、今、来たのだ」ヨシュア5:14 ヨシュアは偉大な大指導者モーセの後を引き継いで、リーダーとなりカナンに入った…

日々励ましてくださる神さま。 今日の広島聖書BC「日々のことば」を載せます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「信仰がなくては、神に喜ばれることはできません」ヘブル11:6 ある人が、極めて厳しい経済状態にあっ…

信仰が増しますように! 広島聖書BCの「日々のことば」から。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「真夜中ごろ、パウロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた」使徒16:25 パ…

昨日の日記に書いたように、3月16日を最後に配信が止まっていた広島聖書BCからの「日々のことば」が、今朝、突然に、また送られてきました。 私の今の状態にピッタリ。 覚え書きのために載せておきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

広島聖書バプテスト教会からの配信「日々のことば」を送ってもらっていて、 旅に出ている間も、PCが使える環境のときには見ていましたが、 なぜか3月16日を最後に送られてこなくなりました。 ちなみに3月16日は詩篇37:4。 「主をおのれの喜びとせ…

復活! 私はとても元気になりました! 旅から帰ってきて、気になっていた友だちにメールをして、 その友だちと電話で話をしました。 彼女は、かのT大を出ているだけじゃなくて、非常に有能で、非常に繊細で、非常に謙遜なvery nice guy??(女の子のときは何…

ツェルマットのホテルに泊まっていたとき、TVでドイツ語版「ポカホンタス」をやっていました。 それを見て、アニメだったらドイツ語も少しはやさしいのかも、と思って、DVDを買っていこうと決めました。 でもお店に行ったらポカホンタスは25ユーロく…

Ⅰペテロ2:12を読んで思ったこと。「異邦人の中にあって、りっぱにふるまいなさい。そうすれば、彼らは、何かのことであなたがたを悪人呼ばわりしていても、あなたがたのそのりっぱな行いを見て、おとずれの日に神をほめたたえるようになります。」「おと…

今日はクリスマス。 世の中もクリスマスケーキにセール。 さらに明日からは「クリスマス寒気(かんき)」が来て、雪がたくさん降って、風が強くなるそうな。 そんな中、今日の「荒野の泉」(ディボーション用の本)に、考えたことのないことが書いてありまし…

仕事を辞めてもうすぐ2年になります。 この先どうなっていくのか、今までになく不安になっていました。辞めなければ毎日の生活も、将来の年金もほぼ確実に保証されていたのに、とか、あのときもっと違う対応をしていれば、とかいう、もう過ぎ去ってしまって…

先週から体調を崩し、2日間ほとんど食べずに寝ていました。 体調が悪くなると気持ちも落ち込みがちになるもので、体がほぼ治ったというのに、気持ちの方は不安定なままでした。 というのも、現実の目の前のことをみると、不安、心配が湧いてきて、主に、助…

今日はあだたらバイブルキャンプ場で、クリスマスのアレンジ作りをしてきました。 アレンジだけの予定でしたが、嬉しいことにリースも作れました。 指導者は去年に続き、プロCさん。結婚式を挙げる時には、私のブーケを作ってくださる予定の方です(その日は…

2008年は、夜ディボ(?)に「荒野の泉」を読んでいます。昨日、11月5日のところ。 「主にとって不可能なことがありましょうか。」創世記18:14「よし(もし)誰かがそれを成就すると考えることが不合理だと笑うほど全く不可能なものであったとし…

今日も私の覚え書きのために。 広島聖書BC「日々のことば」から。 「主よ。今、私は何を待ち望みましょう。私の望み、それはあなたです」詩篇39:7 イスラエルの民は、乳と蜜の流れる地を目指して前進し、神を信仰して来た。そのカナンの地に入れば、信…

自分のための覚え書きのために…「荒野の泉」11月3日より「わたしたちが信仰を錬磨しなければならぬ境遇に追いやられるとき、神を知る力は拡大される。困難がわたしたちを悩ますとき、神が労を惜しまずにわたしたちを助けてくださることを感謝し、かたく神…

先週の金〜日まで、二本松にあるわたしの行っている教会で特伝がありました。 「特伝」というのは「特別伝道集会」の略です。加古川バプテスト教会の梅谷先生をお呼びしての集会でした。 金曜の夜から全部で5回の集会がありました。一回一回、とても教えら…

おとといの土曜日、私の最後の学校での教え子がなくなりました。長い入院生活に、また辛い治療によく頑張って耐えてきた、子どもでした。退院して外来に通院していることをきいたのは今年の1月でした。それで、気がゆるんでしまったのかもしれません。もっ…

昨日のインド・オリッサの事件について、産経新聞では配信していました。gooニュース 祈ることと、こういったメディアを通じて情報を広げていく、ということも大事なのではないかな、と思います。gooニュースのトップページに出るように!

クリスチャンの友人からメールがきました。 「祈りの課題」とありました。 内容は、「インドのオリッサという州でクリスチャンへの迫害が起きている。ヒンズー原理主義者の武装集団が次々に教会を燃やし、クリスチャンを襲っている。犯行は計画的で、オリッ…

今日、友人Sちゃんに誘われて映画を見に行ってきました。 ナルニア国物語〜カスピアン王子の角笛〜です。前作を見ていなかったので、どうかなぁとちょっとあまり期待していなかったのですが、「ライオンと魔女」の原作は読んでいたので良かった。とっても良…

またまた、広島聖書バプテスト教会からの「日々のことば」を転記させていただきます。 「あなたは私が着くまで七日間、そこで待たなければなりません。私があなたのなすべき事を教えます」サムエル10:8 サムエルはサウルに、自分がいけにえを献げるので…

わたしの記録のために… 今日も広島聖書BCの「日々のことば」から一部を転記させて頂きます。「私はキリストとともに十字架につけられました。もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです」ガラテヤ2:20(前略)聖書の…

近くの田んぼに水が入りました。 今、そこからかえるちゃんの声が聞こえてきます。 昨日のみことばヘブル10:35が気になって、今日聖書を開いてみました。 「ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはなりません。それは大きな報いをもたらすものなので…

今日も広島聖書BCからの「日々のことば」を転記させて頂きます。 昨日、私は、主からのみことばによる約束がなかなか現実のものにならず、かえって目に見える現実に不安を感じ、その気持ちを正直に主に祈り、床につきました。(金山から送って頂いたこごみ…