2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

バックを作りました。外側はリネン、裏地はピンクの小花柄。 先日友人宅へお泊まりに行くときに、お土産用に作ったものです。 このくらいの深さがわたしは好き。 普通の深さのバックだと、バックの中で物がごっちゃごっちゃになるからです。(ほら、整理整頓…

我が家の家族構成は3人+ぽんちゃん。 今日の夕飯、わたしは早く食べ終わったので、ちょいと席を空けていたスキに・・・ わたしのイスにぽんちゃんがちょっこり座って、夕飯にご参加していました。テーブルのものに手は決して出さないぽんちゃんです。あん…

宇治原さんって、お笑い芸人だというけれど、いったいどんな芸を? ということで調べてみると(芸のことはよく分からないままだが)、京都大学法学部卒ということが判明。・・・理系じゃなかったんか…!そうです。人間は、トータルです。トータル?

わたしは最近宇治原さんのファンになりました。 特に昨日の平成教育学院ではマス北野の数学でたった一人の正解を出した宇治原さん。う〜ん、かっこいい……!わたくし真面目に理系に弱いことが分かりました。いやもちろん理系なだけではダメですよ。トータルで…

火曜から昨日まで、横浜に住む弟家族が帰省していました。今度の10月で3歳になる姪も一緒です。わたしの両親も「やっぱり孫はかわいいねぇ」とメロメロです。普通に話してもちゃんと理解してるし、お返事もまたおもしろいんだよね〜。(わたしも結構メロ…

朝にゆとりができたので、4月から家族でディボーションをしています。 おとといの朝ですが、こんな文章に心を貫かれました。「日々自分に死に、自分の願いに死ぬことです。」そうか…と思いました。「もはや私が生きているのではなく、キリストが私の内で生…

「主は与え、主は取られる。主の御名はほむべきかな。」(ヨブ1:21) いのちのことば社で出してる「ポケット・ディボーション・シリーズ ハドソン・テーラー霊的奥義」を使ってディボーション(聖書を読み祈る時間)をしています。今日のみことばが冒頭…

ラベンダーの季節ももう終わりですが、先日いただいてきたラベンダーを新聞紙の上に広げて乾かしておりました。 そこへ夕べぽんちゃんがおもむろに近づいて、ごろり。 いい具合に乾いてきたラベンダーがぽんちゃんの巨体の下敷きに・・・。 そのラベンダーで枕…

心待ちにしていた「大草原の小さな家」DVD化! 教会のKさんからその話を聞いた後、すぐネットで検索。 そして、即購入。 お金がないってのに全く。自分でもそう思うけどこれだけは!!本当はNHKに再放送のお願いをしつこくしつこくしてたんだけど、どうもか…

このとこずっと重い?話題でしたので、今日は軽く?今年の夏は暑いらしい、とどこかから聞こえてきたのと、地球温暖化対策をしたいという2つの理由から、暑いのが苦手な私は今年、きゅうりのグリーンシェードを作ることにしました。どのくらいに育つもんなの…

「あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです。」(マタイ6:21)きのう示された御言葉です。 そうだった、私の心は主ではないところに行ってしまっていたことに気付かされました。また、今朝は、 「栄光を、ただあなたの御名にのみ帰してください…