2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日と今日、つまり20、21(月・火)と奥会津にトラクトを配りに行ってきました。 全体的な感想として、主は全てを備えてくださる、ということを感じました。まず、教会のみんなからの献金がありました。往復のガソリン代や飲み物、食事代などを十分にま…

今日は7月末で切れてしまったパスポートをもう一回申請しに「こらっせ」に行ってきました。 そこでは「平和のための戦争展」もやっていましたので見に行きました。 従軍慰安婦に関する資料もありました。 いったい男って、人間って何なんだろうと思いました…

来週の20,21日の月火と奥会津にトラクトを配りに行く計画です。 奥会津には7年住んでいました。金山町と昭和村。 転勤で引っ越しのトラックとともに昭和村に向かったのは3月31日。 まだ雪の残る中国の墨絵のような山々を見ながら車を走らせたのを思…

6月の末から、落ち込んだり悩んだりすることがありました。 そのことから回復できたのは、8月9日の日記に書いたとおりです。 その後、ある人たちと会いました。そこで、回復から解放へと進むことができました。 かつての職場での話ですが、子どもが問題を…

7〜9日は小中高キャンプでした。私はまかないで参加。食事を作りながら合間をぬって集会にも参加しました。 講師の先生は中国伝道の久保田先生。メッセージとても良かったです。 それから、テーマソングもあって、小学生の「歩こうイエスの道を」が私はと…

今日は広島原爆の日。でも最近この日にテレビで特集番組を作ったり、新聞で特集を組んだりすることがぐんと減ったな、と思います。もう戦後60年を過ぎ、「風化」してしまったのでしょうか。私は戦争経験はありません。広島にも長崎にも行ったこともありま…