今日は7月末で切れてしまったパスポートをもう一回申請しに「こらっせ」に行ってきました。
そこでは「平和のための戦争展」もやっていましたので見に行きました。
従軍慰安婦に関する資料もありました。
いったい男って、人間って何なんだろうと思いました。
戦争という傘の下に、何でも正当化する。

戦争のない今だって、そうじゃないですか。



帰りに「地球のステージ」のポスターが目に入りました。
以前昭和村で見たことがあります。感動しました。昭和の森というところで、そう、屋外で夏の夜に大きなスクリーンを広げて桑山さんが伝えてくれました。途上国の現状を。子どもたちの様子を。
私たちだったら捨ててしまうようなスニーカーを縫って縫って履いているんだ、というのを覚えています。


私は今何をしたらいいんだろう。

とりあえず来週木曜にはワールド・ビジョン・ジャパンの活動の様子を見に行く予定です。