最近知り合った人がいる。 今までにないタイプの人。 穏やかで、反対意見を言う人にも丁寧に分かりやすく話すことができる人。 いいなあ、と思った。 あんまり知らない人なのに、一緒に時間を過ごしても、 気持ちが楽になるというか、ほっとするというか。 …

昨日の午後から頭が痛くて今日も治らず休んでおります。 でも薬を飲んでよくなりました。 具合が悪いときに布団にくるまって眠っていられる幸せに感謝しました。私のための覚え書き。広島聖書BCの日々のことばから。 「悪いこと」をしたのは、私です。 私の…

謝っても、もう戻ってこない時間があります。 ときどきひどく後悔し、涙を流します。 たーくん、いろいろごめんね。 神さまの救いを受け取ることができるよう、 願っています。

今日、Mr.ローレンスが亡くなっていたことを聞く。 6月6日早朝とのこと。 でも天国での再会があることに感謝。

今日はいろんなところに行きました。 午前中はパンダハウスへ。 先日のバザーの売れ残りを受け取りに。 今年は原発の影響で子どもがほとんど来なかったとのことで、 ベビースタイも7つ作ったけれど売れたのはひとつ。 シュシュも若い人が来なかったとのこと…

早くも訂正でございます。昨日のブログで、献血の結果で白血球が減っているのでびびっている、 とお知らせしましたが、 今日、7月に行った健康診断の結果が来まして、 それによりますと、 去年の8月の白血球数が4400で、 今年のが5500。 つまり、…

どもども、お久しゅうございます。 すっかりご無沙汰でございます。 このところ7月だ、8月だというのに、 大変涼しくて、 暑いの苦手な私としては嬉しい限りでございますが、 大変な雨に見舞われた、新潟それから私の第二の故郷奥会津の状況をかんがみます…

日々の言葉から私の覚え書き。「このおびただしい大軍のゆえに恐れてはならない。気落ちしてはならない。この戦いは、あなたがたの戦いでなく、神の戦いであるから」?歴20:15 ユダ王国が、アモン、モアブ、セイルの大軍に攻められて、絶体絶命の窮地に…

山下先生のコメントが今日の朝日に大きく出ていましたので転記します。 なんでか写真が横にならない・・・。

地震から9日経ちました。 あの地震の時、私は勤務している病院の10Fにいました。エレベーターに乗り、10Fで降り、数メートル行ったところのカンファレンス室へ入り、担当のDr.に必要な書類を渡そうとしたその時、ゆっくりと揺れ始めました。揺れは…

11日の14:46、私は勤務先の病院の10階にいました。 エレベーターを降りてすぐの部屋に入り、用事を済ませようと思ったところ、 ぐらぐらときました。 それは今まで経験したことのない揺れで、 しかもとても長く、 一時は死を覚悟しました。その日か…

すっかり春めいています。 2月の頭から小青竜湯と一昨年飲んでからすっかり気に入っているESSのサプリ(プロポリス、ローヤルゼリー、ミツバチ花粉)を飲んでますので、今のところマスクだけで大丈夫。このところもいろいろありました。 まずは、先週、先々…

じゃじゃ〜ん! お待たせいたしました〜〜 火曜は歯医者さん、昨日はドイツ語・・・ てなわけで、当選者発表が今日になりました〜! しかも今は昼休み中。ほほほ。厳正なるあみだくじの結果、 当選者は・・・KYOROさんになりました〜 ぱちぱち〜 おめで…

動物病院へ行って注射を2本してもらい、 毎日の薬の成果も出たのか、 だいぶ元気になりました。 ごはんもほぼ以前のように旺盛になり、 トイレもちゃんと最低一日一回ずつ出ています。 元気になったから外へ行きたがって困ります。 あんまり鳴くので、こち…

先週の火曜あたりから丸一日半ほど寝たきりで、 いったいどうしたのだろうと思っていましたが、 その後普通の状態に戻りほっとしていました。でも、今週火曜21日の夕方から、また寝たきりになって、 それでも木曜からは一、二度いつものキャットフードと水…

今年はクリスマス用のアレンジも作れず、 あの、針葉樹のいいにおいをかげずにいて、 でも、雪の結晶やトナカイ(「鹿」といった輩もおったが。)、雪にもみの木の型抜きクッキーを、今年はたくさん作りました。 とと、写真は…デジカメの電池がすぐになくな…

今日は私の誕生日でございます。 22:50生まれですから、あと1時間半くらいは37歳でございます。 友達に、38歳のうちに結婚を!と強く勧められましたので、 がんばろうと思います。 がんばるって言っても、なにをどのようにがんばるのか、よく分か…

今朝、ここ福島でも初雪!! 玄関を開けたら、白いふわふわ雪がちらちら降ってて、 嬉しくてお母さんをすぐに呼びました。

今年も「坂の上の雲」が始まりましたね。 今年はエンディングに歌詞が付いていましたね。 早速YOU TUBEで検索。 http://www.youtube.com/watch?v=GZ6lz6Q0jpIいいですね。 でも戦争は反対です。でも、セリフの中で、 「犠牲者を出さずに勝つのが良き作戦じゃ…

昨日の土曜、大学時代のサークルの仲間のひとりが結婚して、 その二次会に行って来ました。 披露宴から参加している仲間と、それからやはり二次会から参加する仲間と合流し、 一番長い人で15年ぶりの再会をしました。 その中には大学の時に付き合っていた…

今日は教会でクリスマスの準備にと、ハンドベル(子供用のカラフルなやつなんだけど)の練習をしたりして、 ちょっと音楽付いたもんで、 家に帰ってきてから久し振りにピアノに向かいました。 今日はBachの気分でなく、といってそれほどレパートリーがあるわ…

この前の日曜の礼拝は、9年ぶりに日本に来ているビショップ先生のメッセージでした。 昼食交わり会のあと、少し先生とお話ししました。 その中で、そうか、と思ったことを少し書き留めておこうと思います。いつかは結婚したいものだと思って今までいました…

広島聖書BCからの「日々のことば」。 今日も私のための覚え書きのために転記。 「彼らは信仰によって、国々を制服し、正しいことを行ない・・また、ほかの人たちは・・拷問を受け、石で打たれ、牢に入れられ・・」ヘブル11:33 ある人々には、奇跡がな…

土曜の午後あたりから左側の目の奥が痛くなってきて、 日曜、それに月曜と頭痛が続き、月曜の夜はお風呂でちょっと下を向いただけでガンガンしちゃって、 夜、低周波治療器をこれまたガンガンかけて寝たものの、 今朝もまだ少し頭痛が残っていました。 神経…

結婚できない、給料があがらない等々、 このところわたしは鉄分不足だからだと自分で決め込んで(というのは献血400をやったから) 周囲(神さまを含む)へのプチ反抗期だった。そんなわたしへの「日々のことば」。 今日も覚え書きのために転記。 「自分…

昨日久しぶりに頭痛がちょっとつらく、朝一時間年休をもらいました。 片頭痛用の薬を飲んで、昨日は仕事帰りに歯医者さんだったので 車で仕事場へ行ったころには薬も効いて、 仕事もある程度ふつうにできました。 が、やはりちょっとふらつくというか。 でも…

前回の日記にも書いた千葉の友人と、 少し遅い夏休みを満喫してきました。 日曜の礼拝が終わったあと、 一度泊まってみたいと思っていたプルミエール箕輪へ。 ここは、学生の時ピアノを教えるバイトをしていたご家庭で、 毎年年末年始に泊まりに行くんだ、と…

今日、千葉から友達が遊びに来て、 9年ぶりに日本に来ているBishop先生に会いたい、というので 急遽、D.Bishop先生に会ってきました。 各地から先生に会いに古い友人知人たちが訪れていて、 みんなで写真を撮りました。 23日に「ビショップ先生を囲む会」…

我が家の愛猫ぽんちゃんは 最初我が家にやってきたときはすっかり大人びていましたし、 顔も大きかったので(あとで毛が長かったからだと判明) すっかりオスだと思いこんでいて、 しかも「ぽんちゃん」の呼びかけに初めて反応したので (みけ、とかポチ、こ…

こうやって何かしら、思ったことや感じたことを、 書き留めていて、 それを何かの拍子で振り返って読んだとき、 歴史や世界の中では小さな小さな存在であるわたしが、 いろんなことを感じて、生きている証になっていることが嬉しい。