今日ムーミンと10年ぶりの再会を果たしました! 今日、わたしのいる課に来てくれて。 中学の時の記憶が色濃いから、 考えてみれば中学生の男の子って、まだまだかわいくてぷっくりして…だから、そう、大人になったのよね。オヤジになってたらどうしよう、…

今日仕事に行ってメールチェックしたら ムーミンから返事来てました!何でもっと早く連絡くれなかったのかと書いてあって なんだか、うれしくなりました。中学の時から20年以上も経って、 彼にもいろいろなことがあっただろうし、 そういや、わたしにもい…

今年の2月頃から通っていた歯医者さんで、歯二本の神経を取ることになり、 一本目は問題なかったんだけど、二本目がひどく手間取って、 治療が終わったのが6月末。 神経を取ったあとに、その神経が通っていたところを掃除するのだけれど、 痛くて痛くて。 …

昨日、今日と、4月から臨時で働かせてもらっている病院でバザーがあった。 パンダハウス(アメリカでいうマクドナルドハウス。つまり、入院して闘病している子どもたちの家族が看病のために、ホテルやアパートを借りたりせずに、ある程度長期滞在することが…

覚え書きのために。 広島聖書BC,日々のことばより。 「散らされた人たちは、みことばを宣べながら、巡り歩いた」使徒8:4 サウロはステパノ殺害に賛成していた。聖霊に満たされたステパノの見事な鮮やかな力に満ちた証しを目の当たりにして、サウロは憎…

6月5日の朝早く、教会のひとりの兄弟、Yさんが息を引き取りました。 まだ若く、47歳でした。 メラノーマだと分かったのが2006年。 最初の手術から3年9ヶ月でした。私はこの4月から医大に勤めていて、 兄弟もこの病院に入退院を繰り返していまし…

先日大学の中庭でお昼を食べましたら、 ブヨにさされまして、 ぶわ〜んと腫れあがってきたし、かゆいし、掻いちゃいけないし・・・!!で、ムヒだかのEXというのを仕事場にもってって、かゆくなる度ぬっていたけれど、 さほど良くならず、お風呂に入ればか…

今日は最高気温28度ということで、 いつも暑い仕事部屋が、暑いだけでなく空気も悪いので(まぁこれもいつものこと)、 天気もいいから外で昼ご飯を食べました。 まぁ、4月からやろうやろうとは思ってたんだけど、 今日はなんだか頭も痛くって、 余計にみ…

2月頃から知人に勧められた歯医者さんへ行き始め、 あれよあれよという間に2本の歯の神経を取る羽目になり、 2本目の神経を取ってからもうひと月と半が過ぎようとしていて、 今日、掃除していた髄の部分に薬を入れたらしく、 その薬がちゃんと入っている…

寒気が来ていて関東でも雪が…というニュースをしていましたが、 ここ東北でも、昨日朝起きてビックリ。 本格的に積もってる! しかも、ずんずん降り続いている…。 久し振りにママダンプ(知ってる?赤くてでかいやつ)で雪かたし(会津の人たちはこのように…

いやぁ、ずいぶん久し振りだなぁ。 平穏無事に毎日生活してたので、…っていうことはいいことなんだけれど、 のんべんだらり、としてしまっていたのかな。 10月からお仕事してたところは、とっても仲間に恵まれて、 楽しく半年間過ごすことができました。 …

私の覚え書き。 広島聖書バプテスト教会からの「日々のことば」から。 「すべての事について感謝しなさい」?テサロニケ5:18 「ある本にこんな箇所があった。サタンが倉庫を持っていて、そこに、今から人々の心に蒔こうとする「種」が種々置かれていた。…

新しい年になりました。 白い朝になりました。 でも空の青い美しい朝でした。 でも、元旦礼拝にいって帰ってきたらほとんど溶けてました。残念! さあ、今年はどんな年になるのかな。 楽しみにしていましょう。

2009年も終わろうとしています。 今年もいろんなことがありました。 4月から半年間、むかしの仕事に戻りました。 一日中動き回って、そして声を出しまくっている仕事で、 腹筋やらなにやら、いろんな筋肉が鍛えられたような。 10月からは初めての事務…

「私たちも信仰に立って、すべての事柄に神を認め、摂理を認める時、物事の見方が全く変えられる。ガッカリし、失望する時は、神のご計画を認める時だ。今、もしあなたが失望にあったなら、神のご計画を信じ、信仰的見方に立とう。」 11月10日の「日々の…

9月末から今にかけて、いろんなことがありました。 9月24日には初!大腸内視鏡検査を受けてきました。 人生には何事も「初めて」というときがあるんだ、と自分に言い聞かせて何とかがんばってきました。 結果は異常なし。 きれいな大腸だそうです。 でも…

おとといの日曜の朝、 休日というと早起きができる部類の私。 早起きして、プルーンジャムを作りました。半分に割って種を取って…う〜ん、ぶどうより数百倍楽!細かく切って、クエン酸とキビ砂糖やザラメを入れて… できあがり!色はぶどうと変わらないんだけ…

今日は久し振りに郡山へ。 しかも買い物に、だからほんとに久し振り。 うすいのキッチン用品売り場にWECKの保存瓶が置いてあったのを前に見てて、 それを試しにひとつ買ってみよう、と思って、 教会の帰りに行ってきました。WECKとはドイツのリサイ…

ようやく!すべてのコンクールと演奏会が、 終わりました!!!! 仲間と一緒に今日は小さな打ち上げ。 少し肩の荷が軽くなりました。 明日は日曜。朝も少しゆっくりできるかな。 いただいたプルーンをジャムにしたい。 おっと、2週間くらい前に作ったぶど…

月曜からまたお仕事が始まっています。 一週間のお休みも、なんだかんだで結構毎日出歩いたり、忙しくしていたから、というのもあるのでしょうが、 なんだか、毎朝起きるのがつらいです。 夜は10時前には布団に入って、 朝も6時半過ぎまで寝ているんです…

突然ですが、私は堺雅人氏のファンになります!去年の大河「篤姫」で見て、 い〜な〜 と思って、 それから、今日曜9時からやってる「官僚たちの夏」を見て、 い〜な〜〜 と思って、 先週やってた「クライマーズハイ」を見て、 い〜な〜〜〜 と思って、 You …

今日は快晴。空気もどんどん乾いていって、 洗濯物もよく乾きました。 麻のシーツも、無印で買ったタオルケットも、 それからスニーカーまで。 午後、久し振りにピアノを弾きたくなって、 ラフマニノフ版バッハに始まり、バッハのオルガン曲も少し。 それか…

南郷に行って来ました。 トラクト配りは今回難しかったので、 「Bさんを訪ねながら奥会津を知ろうツアー」 と称して参加者を募りましたが、残念ながら日程が合わず、私と母の二人で行ってきました。ず〜っと雨の日が続き、どんより天気だった初日とはうって…

今日からお休みになりました〜! で、朝から病院と美容院のはしごをしてきました。 「びょういん」と「びよういん」ですよ。 正確に言うと、「びょういん」と「びよういん」と「びょういん」のはしごをしたんです。 というのは最初に行った病院で待たされて…

去年の明日(?なんか変だな)から、私はドイツのフライブルクで学生してたんだってことを思い出しています。フライブルクの駅にチューターさんが迎えに来てくれていて、そこから路面電車に乗ってSeeparkへ。 お部屋に行ったら食器や鍋を借りに行って、もう…

eco

重曹を靴箱に入れておくとにおいが取れるとか、 トイレに置くといいとか、聞いてはいましたが、 これほどとは思っていませんでした。というのは、最近染色を習っていて、その先生が洗剤にも詳しくて、 合成洗剤にしてもせっけんにしても、 環境を汚すのは同…

本日、チャンスがあったので、森合にあるsotto cafeに行ってみました。 コーヒーに紅茶、ソーダ系のドリンクも充実。 中国茶もあったな。 キッシュやパンケーキのランチプレートもあったし、 スイーツも5種類くらいはあった。 その中から、私はバナナケーキ…

いつか自宅カフェをしたいものだという野心をふつふつとさせている私。 いろんなカフェへ行ってお勉強してこようと思い立ち、 昨日の土曜は飯坂にあるcafe in caveちゅうところへ行ってきました。sweetsは3種類。 スモモのコンポートは炭酸水がついていて、…

昨日仕事だったので、今日は振休。 昨日の夜に床屋さんにいって、今日はこれから病院に行って、そのあと猪苗代のリフレにいって… 久々の本物の休日じゃ〜〜 …明日からは11日連続お仕事なんですけどね(日曜に出張が入ってしまったため…)。 しかしそのあと…

私の覚え書き。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「その日、エルサレムの教会に対する激しい迫害が起こり、使徒たち以外の者はみな、ユダヤとサマリヤの諸地方に散らされた」使徒8:1 「何でこんな事が?」時に、突如の苦…