昨日、今日と、4月から臨時で働かせてもらっている病院でバザーがあった。
パンダハウス(アメリカでいうマクドナルドハウス。つまり、入院して闘病している子どもたちの家族が看病のために、ホテルやアパートを借りたりせずに、ある程度長期滞在することができる施設)の運営のためのバザー。
私も高校の時からこの施設があるのは知っていて興味はあったが、
詳しいことは知らなかった。

でも、職場の私のお隣さんがパンダハウスの係で、いろいろ分かったし情報も入ってきた。
で、バザーのことを知ったので、わたしも出品しよう、とシュシュを出してみた。

郡山の「ひらの工房」さんもずっと前から協力しているらしく、品数ももちろん多い。
私も小さなポーチを買った。

私のシュシュも大健闘で(というのは、あんまり安くては「運営協力」の意味がないと思ったので500円にしたんだけど、すぐ脇で150円のシュシュを売っちゃってたから!!)、半分以上買ってもらえた。気に入ってくれると良いな。

で、今デジカメがどっかへ行っちゃってて写真が…。
気分が乗ったら(だって暑いんだもの)、携帯でとってupします…。