いやぁ、ずいぶん久し振りだなぁ。
平穏無事に毎日生活してたので、…っていうことはいいことなんだけれど、
のんべんだらり、としてしまっていたのかな。



10月からお仕事してたところは、とっても仲間に恵まれて、
楽しく半年間過ごすことができました。



大学を出てすぐ就職した職種は、
できて当たり前、だった、というかできなかったのか!!ほめられた記憶はほとんどなくて、
自分の中のエネルギーを全部使い果たしてしまって11年で辞めて。




その後2年の休憩を経て、またエネルギーがたまったので、
半年間、前の職種で復活し、
後半半年は、初めての職種にチャレンジしました。



仕事はどんな仕事でも、教わりながらなんとかできるものです。
私の場合、楽しくできるかどうかは、仕事の中身というよりは、一緒にやる仲間の要素が大きいんだな、と分かりました。


継続してやりたかったけれど、いろんな制限があって、



この4月からは職種としては同じだけど、違うところで働き始めています。
家から歩いて10分程度のところにあるので、朝はゆっくり出勤できるようになりました。



10分ではウォーキングとしてはちょっと足りないので、ぐる〜っと大学の方をまわって23分程度歩いて通っています。



梅やモモや木蓮、それに早咲きの濃いピンクの桜が咲いていましたが、
だんだんとソメイヨシノが色付いてきました。




もう少しで見頃です。