ぽんちゃん

動物病院へ行って注射を2本してもらい、 毎日の薬の成果も出たのか、 だいぶ元気になりました。 ごはんもほぼ以前のように旺盛になり、 トイレもちゃんと最低一日一回ずつ出ています。 元気になったから外へ行きたがって困ります。 あんまり鳴くので、こち…

先週の火曜あたりから丸一日半ほど寝たきりで、 いったいどうしたのだろうと思っていましたが、 その後普通の状態に戻りほっとしていました。でも、今週火曜21日の夕方から、また寝たきりになって、 それでも木曜からは一、二度いつものキャットフードと水…

我が家の愛猫ぽんちゃんは 最初我が家にやってきたときはすっかり大人びていましたし、 顔も大きかったので(あとで毛が長かったからだと判明) すっかりオスだと思いこんでいて、 しかも「ぽんちゃん」の呼びかけに初めて反応したので (みけ、とかポチ、こ…

私が1ヶ月の旅から帰ってきたというのに、昨日まであんたいたでしょう、という顔して、エサくれ〜とないたわが愛猫ぽんちゃん。 肉球と鼻の下のかわいいネコです。さて、旅の話を少しずつ。 7月30日に成田を発って、ストライキ中のルフトハンザでフラン…

今日、とうとう病院へ行って来ました。 骨には異常がないそうで、ケンカによるかみつかれ?だそう。 骨に異常なしで一応ホッとするも、傷口から変な菌が入ってないといいね、という先生のお話。 以前うちで飼っていたネコは、「ネコエイズ」というやつで死ん…

昨日出かけていて帰ってきたら、ぽん太がおかしいと家族が言う。 どうしたのかと聞いてみると、どうもびっこをひいているようだ。 心配してぽんたのところへ行くが、彼女は寝ていて起こすのもかわいそう。 今日になって彼女の様子が分かる。右手が痛いようで…

我が家の家族構成は3人+ぽんちゃん。 今日の夕飯、わたしは早く食べ終わったので、ちょいと席を空けていたスキに・・・ わたしのイスにぽんちゃんがちょっこり座って、夕飯にご参加していました。テーブルのものに手は決して出さないぽんちゃんです。あん…

ラベンダーの季節ももう終わりですが、先日いただいてきたラベンダーを新聞紙の上に広げて乾かしておりました。 そこへ夕べぽんちゃんがおもむろに近づいて、ごろり。 いい具合に乾いてきたラベンダーがぽんちゃんの巨体の下敷きに・・・。 そのラベンダーで枕…

「猫は人間のいう言葉が分かっているけど知らないふりをしている。犬は、分からないのに分かったふりをしている。」と、誰かが言っているのを聞いたことがあります。 私もその意見に賛成です。 なんとな〜くそうじゃないかなぁと思ってました。今夜、それが…

3週間くらい前になりますか。 夜パソコンに向かっていると外から「フ〜ッウ〜ッ」という声が。 ありゃ〜これはぽんちゃんがケンカしてるんだわ〜と思った私はすぐさま外へ出てぽんちゃんの加勢に(何してるんでしょうかね)。しかし、猫の世界は私の入り込…

ぽん太が我が家にやってきてから早3ヶ月。すっかり我が家のネコになって、父の布団で毎日寝ています。 そんなぽん太が雄なのか雌なのか分からずにいたのですが、私のなかでは、顔はでかいし、こりゃ雄だ、とほぼ完全に信じ切っていました。 ところが最近病…

1月3日の夜から帰ってこなくなっていたネコのぽん太が、今日!帰ってきました! 帰ってくるなりものすごい勢いでエサをガツガツ(ほんとにこの表現がぴったり)食べ、前からよく食べるネコだと母からけなされていたけれど、今日は連続6杯のおかわり。水2…

12月のはじめ、警察署に勤める友人からメール。落とし物係としてつとめる彼女のところに、ねこが連れ込まれたというのだ。 このままでは保健所行きになってしまうから、かってほしいという内容。 首輪もしてて、人なつっこいから、どこかで飼われていたネ…