火曜から昨日まで、横浜に住む弟家族が帰省していました。今度の10月で3歳になる姪も一緒です。わたしの両親も「やっぱり孫はかわいいねぇ」とメロメロです。普通に話してもちゃんと理解してるし、お返事もまたおもしろいんだよね〜。(わたしも結構メロメロです。)


写真を撮るときにはほとんどポーズを決めてくれます。(彼女にとってはこの時、足がポイントらしい。)→





それに、昼寝から起きてすぐでも、もくもくとひたすらケーキを食べる彼女!…血のつながりを感じました。

弟のお嫁さんという人が素敵な女性なんですが、子育ても上手!弟たちの行っている教会はメンバーが100人くらいで、先輩ママたちもたくさんいるんだそう。そのママたちの子育てからも学んだと話してくれました。もちろん彼女自身の素敵な性質が基盤なのだけど、その上良い見本もあって…と、クリスチャン人口の少ない、ここ北国との違いを感じました。

1日だけお出かけもしました。塩沢温泉に行って、帰りに「空の庭」でランチ。お外で写真を撮りました。花壇の手入れをしていたおばさんからラベンダーをいただいてにっこり。またおいでね〜。