2008-01-01から1年間の記事一覧

今日も広島聖書BCからの「日々のことば」を転記させて頂きます。 昨日、私は、主からのみことばによる約束がなかなか現実のものにならず、かえって目に見える現実に不安を感じ、その気持ちを正直に主に祈り、床につきました。(金山から送って頂いたこごみ…

みなさまこんにちは! ここ北国ももう桜も散り始め、桃色の(桜色か?)じゅうたんがきれいですよぉ。さて、エコにはいろんな方法、やり方があると思いますが、洋服などを作るとたくさん出てしまう「はぎれ」をリサイクルしてバックを作ってみました。 端切…

ここ北国も桜の季節になりました。 私の家は今から大体35年前くらいに造成されて造られた団地です。そのときにたくさんの桜の木が植林され、35年たった今、素晴らしい景色を見せてくれます。 地元の人くらいしか訪れない穴場なので、今のままきれいなま…

広島聖書バプテスト教会から配信されている「日々のことば」を、私も毎日配信してもらっています。今の私にとって、とても励まされた今日のメッセージを、私自身も忘れないように、ここに残しておきたいと思います。「勇気を出しなさい。あなたは、エルサレ…

新年度が始まりましたね。 私の友人は転勤がありましたので、新しい職場でまだ慣れず、不安な日々を過ごしているようです。 不安な・・・といえば私も同じでして、この先いったい私はどうなるのだろう…という気持ちが時々出てきて不安になります。そんな中、…

今日は雨でしっとりでしたね。 こんな日は家でのんびりごろごろが一番の贅沢です。。そしてそれが自然なのかな〜と思ったのは、今日はぽんちゃんも家の中でごろごろだったから。 みなさん、よい休日を過ごされましたか?さて、先日キョウコちゃんに出演して…

私は花粉症です。小4のころからです。薬はこの時期欠かせません。しか〜し!今年私は力強い助っ人を手に入れました。 その名は ハナクリーン去年は自分でコップに水を汲んで、おそるおそる吸い込み、鼻の入り口だけ洗って満足していましたが、こいつは違い…

ヨコハマへお嫁に行ったキョウコちゃんが帰省したので、花粉に負けずにお散歩へ(かなり怪しい出で立ち)。 帰りに我が家へ寄ってもらって、春夏新作(かっこいい〜)を見てもらって…ついでにモデルになってもらいました。伊藤尚美さんデザインのダブルガー…

eco

gooでこんなものを見つけました。 今gooでは、サンゴを植えてプリウスや沖縄旅行が当たるというキャンペーンをやってます。締め切りはあさって。 わたしもようやく参加してみました。 おもしろい…!

毎日の検索で環境貢献このパーツから本Powered by

もうすっかりあたたかくなって…花粉症の私はもう外に出られません…。教会のマツモトさんにオーダーしていただいたリネンウールの巻きスカート。CHECK&STRIPEで見つけたきれいなブルーの生地を使って作りました。マツモトさんはスタイルが抜群で…

先日教会で無農薬のポンカンをいただきました。 みんなで食べて、その皮をさらにいただきました。そしてできたのがこれ。うふ。きれいな色ですねぇ。ひょっとしたら捨ててしまうものを、こうして大切に使うというのが、私はとっても好きです。 もうひとつあ…

このところシフォンケーキをよく作ります。 バターを使わないところがよくて(体にも、洗い物にも)、しかもあのでかさにみんなが感心してくれるから、作った甲斐があるケーキです。(ただ、ふわふわしてるので、できあがってもすぐなくなります。)西荻窪の…

eco

私もついに仲間入り。 いったい何の仲間入りかというと… 布ナプです!!前からその存在は知ってはいたものの、どんなもんかなぁ、と結構否定的な考えでおりました。 が、最近知ったお店「メイド・イン・アース」の布ナプレビューなどを見て、気が変わりまし…

今日は私の教会で映画集会をしました。見た映画は「イ・チソン〜君は愛されるために生まれた〜」です。 韓国の女子大生が飲酒運転の車に激突され、そのときに体の55%に火傷を負い…とそこから信仰を強められ神さまと共に乗り越えて行く女性の本当の話です…

今日はクリスチャンの友人ヒロミちゃんに誘われて、もう一人の友人メグちゃんと3人で、「虹の会」をしました。 「虹」と「2時」をかけてのネーミングだそうですが、確かに始まったのは2時だったかも…。 高木慶太先生の「恵みによる信仰生活2」を使って、…

eco

お久しぶりです。すっかり一ヶ月に一度のペースになりそうな…。いかんいかん。しかしのんびり無理せずにね。 さて、今日、映画「アース」を観てきました。北極から南極への地球の旅。 普段だったらとても見れないような地球の姿を見ることができて、感動です…

新年おめでとうございます。 今年も始まりましたねぇ。 雪がすごく少ない冬で、雪好きの私は残念。やはり冬は白くないと。 それに、雪が降らないと夏には水不足が心配されますし、何より雪が降らないということは、とどのつまり地球温暖化が進んでいるという…