このところシフォンケーキをよく作ります。
バターを使わないところがよくて(体にも、洗い物にも)、しかもあのでかさにみんなが感心してくれるから、作った甲斐があるケーキです。(ただ、ふわふわしてるので、できあがってもすぐなくなります。)

西荻窪のグレースという喫茶店(カフェというべきか?!)の方が出した「グレースのお茶とケーキ」(だったかな)の本をもうずいぶん前に買っていて、そのレシピで作っています。今のところ失敗知らずです。
ちなみにそのお店に行ってみたくて、一度だけ行ってみたことがあります。思った通りの、まるで家にいるような気分になる素敵なお店でした!

その本にはチョコシフォンと、紅茶、抹茶、バナナがあるんですが、私はレモン味が食べたくなりました。
ふとしたことで最近知り合った大学生のお嬢さんが「水の代わりにレモン汁を入れるんですよ〜」と教えてくれたので、バナナのレシピを基本に適当にやってみました。



どうでしょう?見た目もいいよね〜。
味は…ちょっとレモン汁をたっぷり入れすぎたみたい。少々すっぱかったかな。

大好きな絵本「ぐりとぐら」のあのケーキにそっくりじゃないかと、私は本気で思っているの!!