本日もウィーンの旅の続きを。


ウィーンの町はとても歩きやすいです。
その理由のひとつがこれ、路面電車。上がトラム(路面電車)の停留所、下がバスの停留所のサイン。
何番線が通っているのか、数字を見ればすぐ分かります。
旧市街地を輪のようにぐるっと回るリンク(山手線みたいなもの)があって、そこを中心に郊外へ広がっています。
何がいいかって、排気ガスがでないでしょ〜、地下鉄と違って風景がみれるでしょ〜、自転車も犬もOKですしね〜。

これが車内。

それからこれが旧市街の中心にあるシュテファン大聖堂。

中は観光客やらミサ?する人やらで結構いつも一杯です。

シュテファンの南側にある花屋さんの店頭で。新鮮なバラがぎっしり!


1ユーロ175円という高値だったので、見るだけね〜。