11月16,17日の2日間、奥会津の金山町と昭和村へトラクト配りに行ってきました。
今回はパワーフォーリビングのトラクト版と、郡山BCの田島先生や、今までの配り隊への献金を使って買い求めたトラクト、それに自作トラクトの3つを配りました。

自作のトラクト作りに関しては、近所にある蓬莱キリスト教会で本当に快く印刷機を貸してくださって、とってもきれいな青刷りトラクトができましたし、間に合いそうもないと半ばあきらめていたパワーフォーリビングのトラクト版と「confort」のトラクトが本当に奇跡的に間に合って、それらを使うことができました。

11月の11日にわたしの教会で催した映画会でみた「フェイシング・ザ・ジャイアント」という映画のなかでの「雨が降ることを神に祈ったなら、畑を用意しなさい」というセリフに、そうか!と思い、1500枚準備したトラクトも、744枚を配ることができました。初日は4人、2日目はそこに午前中だけ+4人というメンバーでは、どうでしょう、多いでしょうか?少ないでしょうか。

わたしにはこの数が多いのか少ないのか、分かりません。でも、ここへ来る前にわたしは、「配るべきところに配ることができるように。必要な方々のところへ主のみことばが届けられるように。」と祈ってきました。その結果だと思いますので、本当に満足しています。

蒔かれた種に水を与え、芽を出させ、成長させてくださるのは神です。全知全能の神さまにわたしは本当に期待しています。